こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、ご当地アンテナショップ巡り、和歌山県のアンテナショップ「わかやま紀州館」です。
■ご当地アンテナショップ巡り
東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう!
…という、壮大にして少しけち臭い企画、これが現在展開中の企画「東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り」です。
今日は、和歌山県のご当地アンテナショップにでかけます。
和歌山県のアンテナショップは、有楽町駅前、交通会館の中にありました。
ここって、いろんな地域のアンテナショップがはいってるんですよね。和歌山県のアンテナショップ「わかやま紀州館」は、その地下にありました。
全国を旅するのはなかなかできないけど、東京にあるご当地アンテナショップなら旅することができる。
今日は、有楽町から和歌山へ、ご当地アンテナショップから、ぶらり旅にでかけましょう!
■和歌山県あれこれ
さてさて、和歌山に旅した気分になるにあたって、和歌山県の基本的なデータを見てみましょう。
※参考:「よくわかる都道府県」(日本博識研究所)2017年1月第5刷
人口は979千人(全国40位)。面積は4,726k㎡(30位)。
特産物は、梅(出荷量全国1位)、ハッサク(1位)、備長炭(1位)など。
和歌山と言えば、梅、ミカン。柿も有名です。果樹王国和歌山と言っても過言ではないでしょう。
特にミカンは大量生産、大量消費。冬場の水分補給は主にミカンなどと言われたりしているみたい。
世界遺産の熊野古道や高野山も有しています。
世界に誇るパワースポット、ぜひ訪れたいですね。
■わかやま紀州館
そんな和歌山のアンテナショップが、有楽町にある「わかやま紀州館」です。
さすがは果樹王国和歌山!
入り口付近はみかんづくし!名産、有田みかんに、みかんジュース。
オレンジ色がまぶしい…。
さらに梅づくしコーナー!
これまたブランド、紀州南高梅など梅干しのオンパレード!
はちみつ風って、なんか美味しそうなんだけど…。
そして柿!人気の「柿酢」はカリウムやビタミンが豊富。水を使わずに製造しているそう。
そういえば、「柿の葉すし」も和歌山なんですね。これ、うまいんですよね。
■今日の一品
そんな和歌山の名産・銘菓の中から、個人的な好みで選んだ「今日の一品」はこちら。
じゃばらシロップとじゃぱらウォーターです。
「ナニソレ?」ですよねー。私もそうでした。
店内のポップにはこう書かれていました。
じゃばらとは、ユズやカボスと同じミカン属の香酸柑橘です。
「邪気を払う」が語源と言われ、原産地の和歌山県北山村では縁起物として正月料理に使われています。
みかんだけじゃないんだね、和歌山。
はっさくも全国1位だし、じゃばらに至っては全国の84%を生産しています。
なんだか好奇心を引かれちゃいました、じゃばら。
もう一つ、心惹かれたのが、「花粉症に効く」というポップの売り文句。
じゃばら果汁が花粉症対策にいいって、テレビでも紹介されたみたいですね。
であれば、ミカンも梅もいきたいところですが、今日は「ナニコレ」じゃばらで行きましょう!
まずは「じゃばらウォーター」をゴクリ。
さっぱり柑橘系!「強烈な酸味」と聞いて覚悟してましたが、そうでもない。
さすがに飲みやすく薄めてるんでしょうね。ユズをもっと苦くしたみたいな味です。
たぶん、原汁はもっと酸っぱくて苦いんだろうな。これなら花粉症対策に毎日飲んでいいかも。
さらに「じゃばらシロップ」。こちらはさらにまろやか。
ヨーグルトにとろりかけて食べましたが、適度な酸味がアクセントになって、フレッシュさが増した感じ。
これも美味しい。
これで邪気を払えて、花粉症もやっつけられるなら、「じゃばら」、もっとメジャーになるかも。
ちょっと期待が高まる「わかやま紀州館」のお土産でした。
ありがとう、わかやま紀州館! ありがとう、じゃばら!
■基本情報
店名:わかやま紀州館
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館B1F
アクセス:JR有楽町駅から徒歩1分
営業時間:(月~土)10:00~19:00、(日祝)10:00~17:00
定休日:年末年始