琵琶湖の幸たっぷり ここから広がる滋賀の物語!”ここ滋賀”

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、ご当地アンテナショップ巡り、日本最大の湖・琵琶湖を擁する滋賀へ向かいます。

■ご当地アンテナショップ巡り

東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう!
…という、壮大にして少しけち臭い企画、これが絶賛展開中の企画「東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り」です。

今日は、琵琶湖のほとり滋賀のご当地アンテナショップにでかけます。
その名も「ここ滋賀」。日本橋駅のすぐ近くにありました。

全国を旅するのはなかなかできないけど、東京にあるご当地アンテナショップなら旅することができる。
今日は、日本橋から滋賀へ、ご当地アンテナショップを通じて、ぶらり旅にでかけましょう!

■滋賀県あれこれ

さてさて、滋賀に旅した気分になるにあたって、滋賀県の基本的なデータを見てみましょう。
※参考:「よくわかる都道府県」(日本博識研究所)2017年1月第5刷

人口は1,416千人(全国26位)。面積は4,017K㎡(38位)。
特産物は、米(水田率国内第2位)、近江牛(三大和牛)、茶(日本茶発祥の地)など。

滋賀県といえば、やっぱり琵琶湖。日本最大の湖ですね。
この琵琶湖を境に、県北と県南では気候が大きく異なり、北側は豪雪地帯です。

(夜明けの琵琶湖/写真ACより)

彦根城のゆるキャラ・ひこにゃんが一世を風靡しましたね。
今はアニメ「けいおん!」の舞台モデルとなった校舎があり、アニメ聖地になっているのだとか。

けいおん!コンパクトコレクション

■ここ滋賀

そんな滋賀の地産・名産を集めたアンテナショップが「ここ滋賀」です。
日本橋駅のすぐ近くにあります。

入り口脇にカラフルなこの方がお出迎え。滋賀ふるさと観光大使を務める西川貴教さんです。
滋賀県出身なんですね。そういえば、彼が主催する「イナズマロックフェス」が毎年、琵琶湖のほとりで開催されています。

店内に入ると、名産の米、近江牛。
琵琶湖が大きすぎて生産高は上位に食い込めませんが、水田率は国内2位の米どころ。
近江牛カレーに、近江牛メンチカツ。ぜんぶ食べたい!

琵琶湖の幸も商品化させています。
琵琶湖のシジミ、小鮎、酒のつまみになる発酵食品など。
湖に浮かぶ有人の島・沖島でとれる天然スジエビを使った「おきしまえびせんべい」は人気商品とのこと。

■今日の一品

さて、そんな滋賀の地産・名産の中から選んだ「今日の一品」がこちら。
「琵琶湖産 天然鮎のオイル漬け」です。

琵琶湖の恵み、琵琶湖の幸。天然の小鮎をオイル漬けにした逸品。
小鮎は成魚でも10㎝ほどにしか成長にしない、琵琶湖にのみ生息する固有種。

そんな貴重な魚を食べていいのかしら?と思いながら蓋を開けたとたん、なんともいい香りが。
アヒージョ仕立てなんですね。ニンニクの香ばしいにおいが食欲をそそります。

そんな小鮎のアヒージョをぱくり。

苦い!これは鮎の苦みが凝縮されている感じ。
ほろ苦い味がアクセントになって、旨みがジュワっと口の中に広がります。

これは酒のつまみに最高だわ…。パクパクいけちゃいます。
他にもジェノベーゼ風味や赤カリー風味がありました。次はそちらもトライしたいですね。

ありがとう、滋賀県! ありがとう「ここ滋賀」!

■基本情報

店名:ここ滋賀
住所:東京都中央区日本橋2-7-1

アクセス:東京メトロ・都営地下鉄 日本橋駅すぐ
営業時間:10:00~20:00

ブログランキングに参加しています

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 名物・お土産へ

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事